センター波留
2001年8月30日チームはヤクルトに負けるべくして負けたが、
意外にも今日、波留さんがセンタースタメンだったので、気分はそれほど悪くない。
井上、福留、ティモンズも、なんとなく前日に打っているし、
山崎も下から上がってきたし、
なによりみんな、もともと中日にいる選手なので、優先的にスタメンになるに違いない・・・という、おそろしく被害妄想的な思いこみで、
ナンの期待もせずに、会社がえりラジオのイヤホンを耳にするとセンター5番で出ていた。
立浪を一塁においたチャンスにゲッツーは最悪だったけど、その次は1,2塁間を抜けるライト前ヒットを放つ。
チームのヒット総数は3本。そのうちの1本を打っているわけだから、うん、ヨシとしよう。
ラジオで言っていたが、山崎武司選手はこれからもファーストスタメンを目指して頑張っていくそうだ。外野へのコンバートは?という質問に対して、それは考えていないとのこと。
その考えはすばらしい。
取られたポジション逃げずに取り返せ、がんばれ、山崎武司。
それにしても、外野へのコンバートってどういうこと?
ほんとに中日は、ドーム野球とかなんとか言ってるくせに、外野をおろそかにしている気がするなあ。
外野は、内野であぶれた選手の掃き溜めではない。
外野には外野のプロを置いて欲しい。
今日の試合、終盤で、サード福留、レフトティモンズ・・・というひさびさ「恐怖の左方向」復活(笑)
お願いだから、今季でかんべんしてください。
意外にも今日、波留さんがセンタースタメンだったので、気分はそれほど悪くない。
井上、福留、ティモンズも、なんとなく前日に打っているし、
山崎も下から上がってきたし、
なによりみんな、もともと中日にいる選手なので、優先的にスタメンになるに違いない・・・という、おそろしく被害妄想的な思いこみで、
ナンの期待もせずに、会社がえりラジオのイヤホンを耳にするとセンター5番で出ていた。
立浪を一塁においたチャンスにゲッツーは最悪だったけど、その次は1,2塁間を抜けるライト前ヒットを放つ。
チームのヒット総数は3本。そのうちの1本を打っているわけだから、うん、ヨシとしよう。
ラジオで言っていたが、山崎武司選手はこれからもファーストスタメンを目指して頑張っていくそうだ。外野へのコンバートは?という質問に対して、それは考えていないとのこと。
その考えはすばらしい。
取られたポジション逃げずに取り返せ、がんばれ、山崎武司。
それにしても、外野へのコンバートってどういうこと?
ほんとに中日は、ドーム野球とかなんとか言ってるくせに、外野をおろそかにしている気がするなあ。
外野は、内野であぶれた選手の掃き溜めではない。
外野には外野のプロを置いて欲しい。
今日の試合、終盤で、サード福留、レフトティモンズ・・・というひさびさ「恐怖の左方向」復活(笑)
お願いだから、今季でかんべんしてください。
コメント